|
序 託卵性の進化/ケンブリッジ州におけるカッコウの研究 1 ホトトギス科の鳥 各亜科について/ホトトギス科の諸特徴 2 ヨーロッパのカッコウ 外部形態/カッコウの羽/軟体部の色彩/姿勢/移動/特殊な飛行/ 体の計測値/カッコウの各亜種 3 渡り アフリカからの旅立ち/ヨーロッパへの到着/ 英国におけるカッコウの渡来季/渡りの様式/秋の渡り/英国からの渡去 ヨーロッパ大陸圏からの渡去/アフリカへの到着 4 食物 食物の種類/食物を採る方法/コートシップ・フィーディング/ 託卵性ホトトギス類の雛の食物/カッコウによる宿主の卵・雛の捕食/ 被捕食者としてのカッコウ 5 鳴声 ヨーロッパのカッコウの囀りと地鳴/鳴きっぷり/鳴声の季節的変化/ 鳴声の日中変化/カッコウの鳴声に対する他の鳥の反応/ カッコウの雛・幼鳥の鳴声 6 社会性 テリトリィ制/番形成/雌雄の接触と交尾 7 宿主 託卵性鳥類に対する宿主の防衛策/宿主の防衛策に抗する託卵者の対策/ 託卵性が宿主に与える影響/カッコウの宿主/ 他の託卵性ホトトギス類の宿主 8 産卵 宿主の巣に卵を入れる方法/産卵に必要な諸対策/産卵季と産卵期間/ 産卵数/一巣への重複託卵 9 卵 卵の大きさ/卵重/卵の色と擬態/孵化に要する日数/ 託卵されたカッコウの卵の成り行き 10 雛と幼鳥 放逐行動/雛の生長速度/死亡率 謝辞 写真説明 文献 学名・英名・和名対照一覧 索引 訳者あとがき |